教師所感(反省点、達成度、対策など)
因数分解はだいたい理解できている。確実にスムーズに解けるよう、練習してほしい。英語は基本文を中心に学習した。基本文を読む練習をしてほしいと思う。
保護者様からのご意見・ご感想
個別指導塾・家庭教師 富山県高岡市 学校外教育支援協会 HOME » スタッフブログ » 中学3年生
教師所感(反省点、達成度、対策など)
因数分解はだいたい理解できている。確実にスムーズに解けるよう、練習してほしい。英語は基本文を中心に学習した。基本文を読む練習をしてほしいと思う。
保護者様からのご意見・ご感想
教師所感(反省点、達成度、対策など)
基本はできているので、繰り返してほしい分野です。この後の分野でもよく出てくるところです。またテストが終わったら、受験対策として数学を1年の分野から問題を解きなおしていきたいと思います。
保護者様からのご意見・ご感想
毎日少しずつでも時間を作って、ワークの間違ったところなど、繰り返しやってほしいと思います。テストでは国語と英語が特に悪かったので、わからなかったところをもう一度見直して、復習していってほしいと思います。
教師所感(反省点、達成度、対策など)
因数分解の公式を覚えられない様子。1カ月以上、この範囲の計算を行っているが、なかなか身につかない。
保護者様からのご意見・ご感想
いつもお世話になっております。公式を身に付けるにはただただ問題を解くしか方法がないのですが、努力が足りずご迷惑をおかけしていること、心苦しく思っております。塾は学習のヒントを頂ける場所で、それを自分の力にするには日々の努力が不可欠であることを、家庭でも粘り強く教えていきますので、よろしくお願い致します。
教師所感(反省点、達成度、対策など)
これからは実力テストタイプ(出題範囲が広い)のものがどんどん増えてくるので、日ごろから幅広く復習させていきたいと考えています。
保護者様からのご意見・ご感想
テスト期間以外はあまり勉強する時間が増えていないようです。これからの自己学習についてどのようなことをやればよいかアドバイスしてあげてください。
教師所感(反省点、達成度、対策など)
数学については、既習内容の総復習(反復復習)を徹底的にしたいと考えています(校内実力テストなどに向けての対策として)。
保護者様からのご意見・ご感想
教師所感(反省点、達成度、対策など)
季節の変わり目で体調が崩れやすい時期です。体調管理は受験生にとって勉強と同じくらい大切ですので、いつも元気な○○さんでいてくださいね。夏休みは文章題、応用問題克服に取り組みたいと思います。しんどいとは思いますが、頑張りどきです。一緒に頑張りましょう。
保護者様からのご意見・ご感想
以前は社会が得意だったようですが、最近はわからない所があるみたいなので、またお願いします。
教師所感(反省点、達成度、対策など)
今日もよく頑張りました。○○さんは宿題をきっちりやる所が素晴らしいと思います。毎回の積み重ねが非常に大切です。数多くの問題をこなしましょう。期待しています。
保護者様からのご意見・ご感想
親には相変わらずの反抗的ですが、先生にはとても好意を持っていて、先生のおかげで学習面でやることはやっているようです。いつも感謝しております。
教師所感(反省点、達成度、対策など)
今回の期末テストで目標点数をクリアできなかったことを、ご本人は悔しがっていました。このような前向きな姿勢は今後に良い結果をもたらすと思います。そのためにも中1の復習に今以上にしっかり取り組んでいきたいと思います。
保護者様からのご意見・ご感想
今回期末テストで目標ラインに届きませんでしたが、今までより点数が上がり、私は少し安心しました。でもこのままの点では、受験には足りないので、少しずつ今回の期末のように点数が上がってくれればいいなと思います。これからも宜しくお願いします。
教師所感(反省点、達成度、対策など)
中間テストと期末テストが日程的に近かったので、テスト直しと数学の予習だけで、時間が無くなってしまった。これからは部活動を引退して、時間ができてくると思うので、自力でできることは宿題にしていきたい。
保護者様からのご意見・ご感想
NPO法人 学校外教育支援協会
〒933-0871 富山県高岡市駅南1-1-18 中野ビル2F
TEL/FAX 0766-24-3311
COPYRIGHT © 個別指導塾・家庭教師 富山県高岡市 学校外教育支援協会 ALL RIGHTS RESERVED
COPYRIGHT © 学校外教育支援協会 ALL RIGHTS RESERVED