教師所感(反省点、達成度、対策など)
周2回のリズムが安定してきました。3年生の教科書に入り、本人も意欲的に取り組んでいます。NHK講座の英語から、本人なりに現在完了など予習していたのは、いいことだと思います。ほめてあげて下さい。
保護者様からのご意見・ご感想
一時期ほど勉強のあせりは減ってきたように思われます。このまま、自分のペースで続けていけたらと思っています。勉強後の雑談もいい気分転換になっている様です。
個別指導塾・家庭教師 富山県高岡市 学校外教育支援協会 HOME » スタッフブログ » 中学3年生の女の子 教師所感+保護者様からのご意見・ご感想
教師所感(反省点、達成度、対策など)
周2回のリズムが安定してきました。3年生の教科書に入り、本人も意欲的に取り組んでいます。NHK講座の英語から、本人なりに現在完了など予習していたのは、いいことだと思います。ほめてあげて下さい。
保護者様からのご意見・ご感想
一時期ほど勉強のあせりは減ってきたように思われます。このまま、自分のペースで続けていけたらと思っています。勉強後の雑談もいい気分転換になっている様です。
NPO法人 学校外教育支援協会
〒933-0871 富山県高岡市駅南1-1-18 中野ビル2F
TEL/FAX 0766-24-3311
COPYRIGHT © 個別指導塾・家庭教師 富山県高岡市 学校外教育支援協会 ALL RIGHTS RESERVED
COPYRIGHT © 学校外教育支援協会 ALL RIGHTS RESERVED